top of page
どんなところ?
どんなところ?
所在地・Map
ごあいさつ
ごあいさつ
スタッフ紹介
message:コンブリオができるまで / 教員生活の中で…
message:子どもの心と親の心 / 純粋な関係を求めて
支援内容
個別学習指導
グループコミュケーション
個別親子コミュニケーション
教育相談
保護者さまメンタルサポート
料 金
入会までの流れ
Blog
お問合せ
Mail
Members Only
過去(2023/2以前)のBlogはこちらからご覧ください
https://kakinokiconbrio.blogspot.com/
お子さまの防衛反応への対応 〜安心できる関係と経験〜
【ネガティブな間違ったイメージ】 その子は、どんなふうに見えているの?
“やっても無駄だし…”“みんなと違ってダメだし…”“自分には価値がない…” etc.【間違ったネガティブなイメージ】が出来てしまうのは なぜ?
【特集】 自己肯定感 -悪循環の成り立ち-
「Cポイント」 その後…
Cポイント(3/3)
Cポイント…取り組みの様子 (2/3)
「Cポイント」始めました !! (1/3)
【特集】 自ら楽しんで学ぶ -Cポイント-
お子様の進路…
卒業生のその後
高校入試
【特集】みんなの進路
All Posts
お知らせ
コンブリオの活動
個別学習指導
特別支援教育
メンタルサポート
その他
【ネガティブな間違ったイメージ】 その子は、どんなふうに見えているの?
今回は、ネガティブな間違ったイメージを持った場合の実際の見え方についてご紹介します。 (出来事の大小とは無関係に、お子さまの個性(個人のテーマ)に起因してイメージ的結論は作られます。) 【前回のおさらい】幼い子どもは、いつも完全な世界を想定し、いつでも誰もが愛情で満ちており...
かきのき教育支援室コンブリオ yukie
2023年12月5日
コンブリオ通信発行です♪
夏休み後のお子様への対応/ 親の育て方が子どもの性格に与える影響は なんと‼︎ 0~11%
かきのき教育支援室コンブリオ yukie
2023年9月4日
bottom of page